疲労回復

【疲労回復ストレッチ】足の疲れやむくみを根本から改善する方法

疲労回復

毎日のデスクワークで足がパンパン!

足のむくみがなかなか取れない

セラピスト
セラピスト

スポーツした後、また日々の仕事による疲労の蓄積によって、足が疲れて重たくなることがありますよね。今回は、足の疲労回復に効果的なストレッチや、足の疲れ・むくみを根本から改善する方法についてご紹介します。

なんとかしたい!足の疲労サイン

✔足が重い・だるい

✔足がジンジンする・しびれる

✔足がむくんでいる

✔足がつりやすくなる

✔こむら返りを起こす

セラピスト
セラピスト

上記の症状があったら、それは足の疲労サイン!

疲れが蓄積する前に対処しましょう。

足に疲労が溜まる原因

運動による疲労

運動によって足をたくさん使ったあとは、足の筋肉に疲労物質である乳酸が溜まります。

乳酸は筋肉の動きを鈍らせ、血行不良も引き起こします。

そのため、足が重だるくなり、疲労を感じてしまうのです。

立ち仕事による疲労

販売員や美容師など、立ちっぱなしでいる時間が続く立ち仕事。

一見、体を動かしているように見えますが、ふくらはぎの筋肉があまり動かないために、足に血液が溜まっていき、血行不良を起こします。

血行不良によって老廃物が蓄積されると、足がむくんだり、重く感じたりします。

デスクワークによる疲労

デスクワークも、立ち仕事と同じように長時間同じ姿勢が続きます。

一日中座りっぱなしでいると、ふくらはぎの血行が悪くなり、足のむくみやだるさの原因に。

靴による要因

ヒールの高い靴を履くと、つま先に重心がかかります。

体が前傾姿勢になり、ふくらはぎが張ってパンパンになってしまうのです。

足の疲労が溜まり続けるとどうなる?

足の疲労を放置していると、「下肢静脈瘤」などの病気を発症することがあります。

次の症状が見られる場合は、医療機関を受診しましょう。

  • 足の血管がボコボコ浮き出ている。
  • 足以外の場所もむくみが見られる
  • 足に痛みやしびれがある
  • 頻繁に足がつる
  • 片足にだけむくみが見られる
セラピスト
セラピスト

足の疲労・むくみを放置するのは危険!早めに対処しましょう。

足の疲労回復に効果的なこと

まずは水分補給

ヒトの体の仕組みとして、水分が不足した場合に、体内に水分を溜め込もうとします。

そのため、水分が不足するとむくみが悪化してしまうのです。

1日に1.5Lを目安に、こまめな水分補給を心掛けましょう。

足を温める

足の血流を促進するには、入浴が効果的です。

日頃シャワーだけで済ませてしまっている人は、湯舟につかるようにしましょう。

また、血行が悪くなりやすい冬場は、レッグウォーマーや靴下を重ね履きするなどして、足首を温めましょう。

足をマッサージする

足の疲れには、入浴後のマッサージも効果的です。

ふくらはぎ、太もも、ひざ裏などを優しくマッサージしましょう。

ストレッチする

ストレッチをすることで、足まわりの筋肉の血流を改善できます。

睡眠の前に行うと、より効果的です。

セラピスト
セラピスト

次章では、足の疲労回復ストレッチをご紹介します。

足の疲労回復ストレッチ

太もものストレッチ

  1. 座った状態で開脚する
  2. 片足は伸ばした状態のままで、もう片方の足は曲げる
  3. 伸ばしている方の足のつま先を持ち、同じ方向へゆっくりと体を倒す

寝ながらできるタオルストレッチ

  1. スポーツタオルを用意する
  2. 寝転んで仰向けになり、片方の足の裏にスポーツタオルを引っかける
  3. タオルの両端を両手で持ち、顔の方へ引く

ふくらはぎのストレッチ

  1. 両足を伸ばした状態で座る
  2. 片足のつま先を手前に引いたら、5秒間キープする
  3. 両足10回ずつ繰り返す

足の疲労を感じたらタイ古式マッサージでストレッチ

足の疲れを感じたら、タイ古式マッサージでほぐすのがおすすめです。

タイ古式は、指圧・ストレッチ・整体の要素を組み合わせた独特な施術スタイル。

ゆっくりと時間をかけながら足全体をほぐしていきます。

「二人ヨガ」とも呼ばれるタイ古式では、1人では伸ばせないところも、圧をかけながらストレッチできますよ。

足だけでなく全身の血流が改善されるので、なんとなく感じている体の不調もスッキリ♪

セラピスト
セラピスト

神戸・元町のタイ古式マッサージ「Madoromi」では、オイルを使って、足裏やふくらはぎをしっかりとほぐすフットメニューもご用意しています。

まとめ

今回は、足の疲れの原因簡単なストレッチ方法について解説しました。

足の疲れが蓄積すると、病気を引き起こすこともあるため、放置せずに早めに対処しましょう。

「セルフケアだけでは疲れがとれない!」という方は、ぜひタイ古式マッサージを体験してみてくださいね。

セラピスト
セラピスト

多くの方が、施術後の足の軽さを実感されています♪

「全身に疲れが溜まっている」
「足のむくみが気になる」
「気分転換したい」

タイ古式マッサージで
\心も体もスッキリしませんか?

※現在移転作業中のため一時休業しています。